運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
148件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-03-02 第164回国会 衆議院 予算委員会 第20号

我が国経済は、小泉政権不良債権処理等改革断行によりまして、集中調整期間を経て、根本的な経済再生局面に入った、そのように思っております。ことし十月を越しますと、戦後最長イザナギ景気をも上回る回復局面となりまして、まさに改革断行もとで、民間の並ならぬ努力を通じて、我が国経済バブル崩壊後の長期停滞から脱して、再出発を始めているわけでございます。  

佐藤ゆかり

2006-02-24 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

我が国経済は、バブル崩壊後のストック調整長期化小泉政権もとでの不良債権処理断行によりまして、デフレが一時的にも加速して景気低迷が続いた集中調整期間というものを経まして、私は、今の景気回復が単なる循環的な回復ではなくて根本的な経済再生局面に入っていると感じている一人でございます。ことしの十月を超えますと、戦後最長であったイザナギ景気を上回る長期的な景気回復局面に入るわけでございます。

佐藤ゆかり

2005-10-19 第163回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

その議論を行った上で、実は、平成十六年度末までは民間金融機関不良債権の集中的な処理をしなければいけない、その間、従来以上にやはり政策金融役割は大きいということで、具体的な処方せんそのものは、その集中調整期間が終わってから行おうということで、いわば先に延ばしていたわけでございます。それを今、改めてその問題に取り組まなければいけないという状況になっています。  

竹中平蔵

2005-07-27 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

これにつきましては、ことしの経済財政白書で御報告いたしましたけれども、集中調整期間内に人とか資金という日本が持っている資源がどれぐらい効率的に配分されたのかということを見ますと、労働市場におきましても、労働移動が活発になって、より柔軟に人という資源が活用されるようになった、これが生産性の上昇につながっているという分析をしております。  

大田弘子

2005-04-26 第162回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

この事業でございますけれども、この事業につきましては、平成十六年度末までの構造改革集中調整期間中におけます緊急かつ臨時的な雇用就業機会創出を図る事業といたしまして、地方公共団体において実施をされてきたものでございます。厳しさは残りますものの、全国的に改善をしておる雇用失業情勢を踏まえまして、予定どおり、十七年三月末をもって終了したところでございます。  

大槻勝啓

2005-03-08 第162回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

こうした状況の下、政府としては、日本銀行一体になって金融資本市場の安定を目指し、引き続き強力かつ総合的な取組を行うとともに、集中調整期間終了後におけるデフレからの脱却を確実なものとするため、政策努力を更に強化することとしております。特に、金融行政においては、引き続き金融システム安定強化金融資本市場構造改革活性化に強力に取り組んでいるところです。  

伊藤達也

2005-03-08 第162回国会 参議院 内閣委員会 第1号

小泉内閣は、発足当初の数年間を集中調整期間として位置付け、改革なくして成長なしとの信念の下、過去の負の遺産解消全力を挙げてきました。  構造改革は着実な成果を上げつつあり、昨年は日本経済が長い低迷から脱し、その先にある成長の姿が見え始めた年となりました。平成十六年度は二・一%程度、十七年度は一・六%程度実質成長が見込まれるなど、財政を着実に健全化しながら民間需要中心景気回復が実現されます。

竹中平蔵

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

尾辻国務大臣 まず、緊急地域雇用創出特別交付金そのものについて申し上げますと、もう御案内のとおりでございますが、平成十六年度末までの構造改革集中調整期間中における緊急かつ臨時的な雇用就業機会創出を図ることを目的として、都道府県や市町村の創意工夫に基づいて実施をお願いした事業でございます。ただ、この事業は十六年度末をもって終了することとしております。  

尾辻秀久

2005-02-15 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

こうした状況もと政府としては、日本銀行一体となって金融資本市場の安定を目指し、引き続き強力かつ総合的な取り組みを行うとともに、集中調整期間終了後におけるデフレからの脱却を確実なものとするため、政策努力をさらに強化することとしております。特に、金融行政においては、引き続き金融システム安定強化金融資本市場構造改革活性化に強力に取り組んでいるところでございます。  

伊藤達也

2005-01-21 第162回国会 衆議院 本会議 第1号

とりわけ、当初の数年間を集中調整期間として位置づけ、不良債権処理財政赤字拡大阻止に象徴されるような、過去の負の遺産解消全力を挙げることを目指したのです。  この間、多くの反対意見が寄せられたにもかかわらず、現実構造改革は着実な成果を上げつつあります。昨年は、日本経済が長い低迷から脱し、その先にある成長の姿が見え始めた年となりました。

竹中平蔵

2005-01-21 第162回国会 参議院 本会議 第1号

とりわけ当初の数年間を集中調整期間として位置付け、不良債権処理財政赤字拡大阻止に象徴されるような過去の負の遺産解消全力を挙げることを目指したのです。  この間、多くの反対意見が寄せられたにもかかわらず、現実構造改革は着実な成果を上げつつあります。昨年は、日本経済が長い低迷から脱し、その先にある成長の姿が見え始めた年となりました。景気拡大期間は既に三年に及び、戦後の平均を上回っています。

竹中平蔵

2004-11-10 第161回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号

第二に、そこに書いてございます経済成長率でございますが、構造改革の加速、拡大によりまして民間需要主導の着実な成長の実現を図ることとしておりますが、こうした政策を前提といたしまして、集中調整期間これは二〇〇四年度まででございますが、その後の実質成長率は一・五%程度、あるいはそれ以上になるというふうに見込んでおります。

村瀬吉彦

2004-11-10 第161回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第2号

まず、消費者物価指数、これは全国ベースで、生鮮食品を除くものでございますが、これにつきましては、集中調整期間終了後の二〇〇五年度からプラスとなり、ほかの物価指数も徐々にプラスになると見込まれており、見込まれることから、デフレ克服に向けた着実な進展が見込まれるものとなっております。  引き続きまして、十一ページでございます。経済成長とプライマリーバランスの動きを紹介しております。

大守隆

2004-11-09 第161回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

ただ、これが構造改革集中調整期間中という時限的に行ったものでございますので、今年度で一遍切れる。これはもう最初の約束事でございますから、そうせざるを得ないところでございます。  ただ一方、それをやめるからというので受皿になるようなものはできるだけちゃんとしなきゃいけない。

尾辻秀久

2004-10-27 第161回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

また、集中調整期間終了後におけるデフレからの脱却を確実なものとするため、日本銀行一体となって政策努力をさらに強化してまいります。  さらに、今後四半世紀をにらみ、構造改革により実現されるこの国の形を明確かつ体系的に示すことが重要であります。このため、日本二十一世紀ビジョンを今年度中に取りまとめるべく作業を進めているところであります。  

竹中平蔵

2004-10-26 第161回国会 参議院 内閣委員会 第1号

また、集中調整期間終了後におけるデフレからの脱却を確実なものとするため、日本銀行一体となって政策努力を更に強化してまいります。  さらに、今後四半世紀をにらみ、構造改革により実現されるこの国の形を明確かつ体系的に示すことが重要であります。このため、日本二十一世紀ビジョンを今年度中に取りまとめるべく作業を進めているところであります。  

竹中平蔵

2004-04-27 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第22号

小泉政権ができてから三年間の主な役割は、実は、まさに我々が呼んでいるところの集中調整期間集中的に調整を行う、不良債権の問題、それと財政赤字拡大を食いとめるという問題、このリアクティブな構造改革にやはり大きな軸足を置いていたというふうに思っております。だから、それを集中的に調整する期間という意味で集中調整期間実は、その集中調整期間は十六年度までというふうにしている。  

竹中平蔵

2004-04-13 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

経済活性化に関しては、集中調整期間については成長率は極めて低いことを甘受していこうというふうに申し上げてきた。この活性化に関する限り、実現されつつある経済成長率は、実は想定より少し高いということで、これはこれで一つの、さまざまな要因がありますけれども、結果、芽がまさに出つつある状況ではないかなと思っております。  

竹中平蔵